こんにちは!たぐち みどりです。
6月1日より、全国的にコロナ自粛解禁となりましたね。
小・中学校は分散登校などでまだまだお母さまは大変かと思います。
以前のようには行きませんが、いつも通りの生活に戻りたいですね・・・。
5月の振り返り
つもり貯金8ヶ月目が終了し、合計24090円貯まりました。
先月まではこんな感じ・・・
4月と比べ家計残高が微増しています。
今月は果物購入が増えました。
週に一度購入していたお菓子の代わりに果物を食べています。
まあお金がかかるかかる(笑)
季節の果物を食べるとハッピーな気分になるので良しとします。
自分のライフスタイルは?
私は専門学校で非常勤講師をしています。
通常でしたら4月の半ばから仕事ですが、今年は6月からとなりました。
この2ヵ月ほど家にいたのですが、そこで気が付いたことがあります。
私は外で働くよりも、家にいる方がいいのかもしれない。
外部との接触がない分、様々なストレスがありません。
家庭内で多少はありますが、外部から受けるものと比べると本当に些細なこと。
一日中機嫌よく過ごせるので家事がはかどり、とても快適な自宅となりました。
「どんなライフスタイルを送りたいのか」
そう考えるきっかけとなりました。
ライフスタイル?何のことかなと思われるかもしれません。
例えば、給料の3分の1を貯蓄・夜10時以降スマホは見ない等もライフスタイルです。
日々仕事して家事をすると疲れただ毎日が過ぎていくだけ・・・。
それだけではなんとなく寂しい気がします。
毎日こんな生活を送りたい!10年後こうなっていたい!
そんな目標を持ちながら生活するとハッピーになれるでは思います。
コロナ渦、自分を振り返る時間を与えてくれてありがとう!
あなたはどんなライフスタイルを送りたいと思っていますか?
6月の目標
先月植えた野菜達が収穫がそろそろ始まります。
とまと・なす・きゅうり・ほうれんそう・ししとう・ピーマン・パプリカ・バジル・紫蘇・フリルレタス・ちしゃば・すいか。
野菜を購入が減る分、家計残高が増えるとにらんでいます。
家計残高2000円台を目指して頑張るぞ!!