
bella67 / Pixabay
こんにちは!FPたぐちみどりです。
ちょっぴり空いた時間あなたは何をしていますか?
私は動画サイトを見ています、楽しくてためになる番組たくさんありますよね(笑)
徘徊中、ハピマネにぴったりの動画を発見しました!!そのタイトルは・・・
一見、
悪徳に見えて、
ただ貯金を勧めているだけの男
月1万円を600万円にする方法を、面白く解りやすく説明。
この方法は当たり前過ぎて誰も教えてくれません。
でも無理なく簡単にできる方法です。
この方法ならば1000万円貯金も夢ではありません。
これをきっかけに貯金生活を始めましょ。
さあ一緒に見ていきますよっ。
動画の内容を確認する
はい、まずは動画見ましょう。600万円貯める方法ですよ。
時間は2分21秒、スマホでご覧のあなたはパケット通信料に注意してくださいね。
NHKで放送中のコント番組「LIFE!!」からのWEB限定動画。
面白すぎて内容がちっとも頭に入ってきませんでしたよね?
時間のないあなたのために文字を起こしました。一緒に確認しましょ!
文字で確認する
- 少しの努力で明るい未来を手に入れませんか?っていうお話しなんだけど
- ぶっちゃけ 今のまま就職して月20万の給料でやりたいこともできない人生を送るのってばからしくない?
- ねっ!! そうだよね? でもほんの少し努力するだけで、年1で旅行とかできますよってなったら・・・ どう?いいよね?
- ちょっとだけ聞いて欲しいんだけどさ・・・
- 月々たった一万 一万円を銀行に入れるそれだけでいいの
- で、これを一年続けたらどうなる?
- 12万になるよね!これびっくりじゃない?驚きだよね?
- で、これをだよ10年、10年続けたとする、そしたらどうなる?
- ひゃく!120!!
- 20歳で70までの50年間、これ続けたとする そしたらどうなる?
- 600!!
- 最初はちょっと一万とかしんどいかもしれない、ま、きつかったら5000円でもいい
- 頑張って続けて2万、3万ってあげていくやつもいる。そういうやり方してるやつもいるの実際!!
- 5000円ではじめたら、じゃあどうなるの?70のとき
- 300!300だよ!!それでもよくない?
- 続けてみよ?そういうお話
なんとなくで構いません、内容頭に入りましたか?
ひとつだけ確認しておきますね、年一で旅行するための話しではありませんよ。
数式で確認する
上記の内容を数式で確認してみましょう。
お金の話は数字を見て冷静に判断しましょう、あなたの命の次に大切なのはお金ですから。
5つ目から順番に見て行きます。
【5→7】
- 月々たった一万 一万円を銀行に入れるそれだけでいいの
- で、これを一年続けたらどうなる?
- 12万になるよね!これびっくりじゃない?驚きだよね?
月1万円×1年=12万円
1年間(12月)の貯金額を算出
【7→9】
- 12万になるよね!これびっくりじゃない?驚きだよね?
- で、これをだよ10年、10年続けたとする、そしたらどうなる?
- ひゃく!120!!
1年12万円×10年=120万円
10年間(120月)の貯金額を算出
【9→11】
- ひゃく!120!!
- 20歳で70までの50年間、これ続けたとする そしたらどうなる?
- 600!!
月1万円×50年=600万円
50年間(600月)の貯金額を算出
【14→15】
- 5000円ではじめたら、じゃあどうなるの?70のとき
- 300!300だよ!!
月5千円×50年=300万円
50年間(600月)の貯金額を算出
伝わりましたか?
電卓で計算しながら確認すると更に理解が深まります。
この方法ならば、月1万円で無理なく楽に貯められる気がしませんか?
給料のやりくりで余裕がでたら、徐々に貯金額をあげてもいいですね。
例えば最初の2年間は月1万円、残りの48年間は月1万5千円ならば・・・
月1万円×2年間+月1.5万円×48年=1104万円
いっせんひゃくよんまん!!
これびっくりじゃない?驚きだよね(笑)
1000万円に手が届きましたね。
貯金は時間を味方につければ、気が付かない間に大きな金額を貯めることができます。
「20代だからこれだけ貯められるのでしょ?私はもうおばさんだから・・・」
と思っている現在45歳のあなたもまだまだ貯められますよ!
まだ70歳まで25年もありますから。
月2万円×25年間=600万
月3万円×25年間=900万円
ほら、今からでも十分1000万円に手が届きますよね!
自助努力が必要な時代が到来します
では、なぜ貯金をしないといけないのでしょうか?
「特に欲しいモノはないし、行きたい場所もない、毎日平穏に過ごせるだけのお金があればいい。」
こんな事考えていませんか?私も若いときはそんな事を思っていました。
ですが40代に突入する頃、年金受給年齢が65歳に引き上げられると発表されました。
しかも現在の70代との比較では半分程度の受給額になる見込みとの事・・・。
年金制度は破たんしないと思われますが「自分のことは自分でする」自助努力時代がやってきました。
20代のあなたは、年金と言われても遠い未来でイメージしずらいと思います。
ですが、あなたにも老後は必ず訪れます。
その時に慌てない為に1万円を長期間積み立てておきましょう。
実はこれ動画はコントではなく、近い将来年金受給年齢が70歳に引きあがるアナウンスだと思います。70!70!としきりに連呼されていますもの・・・。
ほんの少し努力するだけで、明るい老後がきますよってなったら・・・
どう?いいよね?続けてみよ!そういうお話!
あなたの未来を作るのは、あなたしかいません。
この機会に貯金と老後について考えてみましょう!!
「一人では考えられない」と思うあなたは、家族・友達・恋人と一緒考えてみましょう。
お金に関する不安が吹き飛びますよ。
今日はここまでおつかれさまでした。